*

スカイツリーの前売り券 メリットとデメリットは? あなたの最適チケットはこれ 

公開日: : 最終更新日:2015/05/15 観光 , ,

スカイツリー1度は展望台まで行きたい!!

と思いますよね。

でも、当日行くと混雑していて展望台までいけない。時間が合わなくて行けない。という経験をしたことはないですか?

私は2回行きましたが残念なことに2回とも夜にならないといけないということで断念しました。

と~てもショックでした…。
当日だけしか券が購入できないのかな?と思い今回調べてみることにしました。

スポンサードリンク


スカイツリーの入場券の種類

入場券って

当日券だけじゃなかったんです!!

大きく分けて3種類あります。

 

  1. 日付指定券
  2. 事前日時指定券
  3. 当日入場券

 

上記のチケットがスカイツリーのチケットとなります。

skytree

日付指定券

予約した日であれば、営業時間内のどの時間でも待ち時間無しに入場できます。これはうれしいですよね。

旅行会社などが販売するホテルや交通手段等とセットに購入された入場引き換え券なので、このチケットは旅行会社でしか買えないのがネックですが、ホテルと一緒に予約したり、電車の乗車券やお買いもの割引チケットが一緒になっていたり、使い方によってはお得な事があります。

遅くとも、3日前が購入の締め切り日のようです。

 

事前日付指定券

予約した日の指定した時間内であれば待ち時間無しに入場できます。日付指定券と比較して時間的な制約が付きますが、指定の時間内であれば待ち時間無しに入場できます。

いわゆる前売り券と言われているのはこのチケットです。当日券より高いのはもうみなさんご存じですね。
「スカイツリーのWeb予約」と「セブン-イレブン販売チケット」のいずれかで購入可能です。こちらも3日前が購入の締め切り日のようです。

 

当日入場券

当日に販売される入場券ですが、チケットを並んで買う必要があります。休み期間や週末などは混むことが多いので場合によっては3,4時間もチケット購入まで並ぶ事があります。

スカイツリーのチケットは高いので、少しでも安く仕上げたい方や時間に余裕のある方にはおすすめです。夏の暑い日や冬の寒い日は外に並ぶ事になりますので、水分対策や着る物対策を忘れずにして行って下さいね。

東京スカイツリー4階チケットカウンターで販売しています。

 

3種類のチケットの金額っていくら?

って、思いますよね。料金については表のとおりです。

 

☆東京スカイツリー展望デッキ(350m)

大人18歳以上 中人12~17歳 小人6~11歳 幼児4~5歳
日付指定券* 3,700円 3,200円 2,500円 1,600円
事前日時指定券 2,570円 2,060円 1,440円 1,130円
当日入場券 2,060円 1,540円 930円 620円

*日付指定券は、東武トラベルの東京スカイツリー(R)にのぼってみよう!下町散策プラン(10-3月)の休日価格

スポンサードリンク


 

☆東京スカイツリー展望回廊(450m)

大人18歳以上 中人12~17歳 小人6~11歳 幼児4~5歳
個人 1,030円 820円 510円 310円

*展望回廊は事前購入・展望デッキとのセット販売はありません。
*展望回廊のチケットは、展望デッキチケットとは別に当日別途購入する必要があります。

如何でしょうか?

高すぎる!時間が限られている!など、それぞれいろいろな思いが出たのではないでしょうか?

 

前売り券のメリット・デメリット

前売り券を買うとどんなメリットがあるの?

って、思いますよね。

当日券って実は購入するのがとっても大変なんです。当日券は一人一枚しか購入できないんです。

しかも、購入するのに時間がかかり、混雑時は整理券が配布されます。整理券がないと購入できないんです。
一番嫌なのは、なんと言ってもこの待ち時間の長さです。それゆえ、前売り券のプレミア感はあるのです。

整理券は下記のものです。当日のみ有効となります

整理券

それに変わって、前売り券は入場引換券をもち専用の入り口から入場できるので待ち時間がほぼないんです♪
長い行列を差し置いて割り込みして入れるので爽快な気分になれます。

しかし、デメリットもあります。

それは、インターネットで決算したクレジットカードを持参をしないといけないのです。

また、プレゼントをした場合はプレゼントした人たちは所定の譲渡証明書兼同意書と予約記録がわかる書類を持参しないと入場できないといううことと、支払い方法がクレジットしかできないといううことです。

そして、手続きが複雑で「めんどくさい」と思われる方もいるかもしれません。

また、運悪く当日入場できなかった場合は、30日以内であれば再場出来るのですが、この時、当日券の人と同じように並ばないと入れないんです。これって最悪ですよね。

チケットは高く購入しているのに、当日券と同じ扱いなったらプレミア感がありません。
当日、時間をかけて入場するか、前もって手続きを行い、時間短縮して入場するかはあなた自身のお好みです。

夜景

 

前売り券の購入方法

 Webチケットの購入方法

http://ticket.tokyo-skytree.jp/

 セブン-イレブン販売での購入方法

http://www.tokyo-skytree.jp/reservation/ticket_convenience.html

 日付指定券の購入方法

旅行会社などで詳しくお好きなものを選んでいただくことができます。
ここでは、東武トラベルの東京スカイツリーのパッケージを紹介します。
http://www.tobutravel.co.jp/skytree

 まとめ

色々な入場券が調べてみるとありました。そのときの用途に合った入場券の購入ができることがわかりました。

自分にあった入場券を手にしてもらい、スカイツリーへレッツゴー!!

スポンサードリンク


  

関連記事

104110

2015年のカレンダー 祝日・休日 休暇や旅行計画の立て方

皆さんはもう計画立て始めましたか? どこへ行きたい、あの国へ行きたい、旅行や、里帰り、遠出にな

記事を読む

f2f66850cfe1541412ef33df6eb07b61_s

北陸新幹線の予約の方法 安くお得に買う方法はこれ

北陸新幹線が3月14日に開業しました。 昔、特急を乗り継いで金沢まで時間をかけて行って、「遠い

記事を読む

rapture_20141217001548

2020年東京オリンピックのチケットの取り方は?競技場はどこ?

2020年東京オリンピックの開催が決まり、とても喜ばしいことですよね。 1964年に東京オリン

記事を読む

haichi2

豊洲新市場とは? マグロのセリは見学できるのか?

築地市場が閉鎖して豊洲新市場が開場されることはご存知でしょうか? 長年愛され、日本の代表的な卸

記事を読む

156f3348608f0a65319e2dc33a43d0bc_s

築地市場はなぜ移転するのか? 日本の食文化創造に必要な事とは

みなさん、築地市場に行ったことはありますか? 日本を代表する世界最大級の卸市場の1つです。そん

記事を読む

1

富士山の登山の時間は? 吉田ルートから頂上へ

初めての富士登山は、どのルートで行くか? いろいろ悩まれた方も多いと思います。 「富士山

記事を読む

DSC_0127

築地市場 場内 おすすめの楽しみ方はこの4つ

観光地としても、外国人からも有名な築地市場。 いつも混んでいる、人気の場所ですね。 しか

記事を読む

インド国旗

2015年のインドのカレンダー 祝日・休日

発展目覚ましいインドですが、インドの祝日・休日はどんなものがあるかご存知でしょうか? 日本と似

記事を読む

118192

春節とは? 中国の休日

春節は中国の旧歴の正月であり、中国国内だけでなく世界中にいる中華圏でもっとも重要な祝祭日です。

記事を読む

3

USJ ハリーポッターのアトラクション これは外せない!!

2014年7月にUSJに新しくオープンしたハリーポッターのアトラクション。 とても人気でいつも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

okometogi1
お米を簡単に手をぬらさずに研ぐ

水つめた!! 寒い季節はお米を研ぐのがおっくになりますね。という

578287
トイレの掃除の仕方 簡単でぴっかぴかになる方法はこれ

  トイレが汚なーい!! トイレが汚いと気分がブ

新幹線CS22
北海道新幹線の予約の方法 安くお得に買う方法はこれ

  北海道新幹線2016年3月26日(土)開業です。

2
中国のカレンダー 祝日・休日 今日は何の日?

中国は今日、祝日のようです。何の日でしょうか? お休みが来るたび

092209
インドのカレンダー 祝日・休日

今日のインドの祝日は何の日? 今日、インドはお休みのようですが、

→もっと見る

PAGE TOP ↑