2015年の中国のカレンダー 祝日・休日
カレンダーを見ると、その国の情勢がわかってとても面白いです。
私は、中国へ出張が時々あるため、その都度、中国のカレンダーを見ていたのですが、この際、中国や祝日についても調べてみる事にしました。
カレンダーを調べて行くうちに、中国は、面白い祝日の決め方をされる事もわかりました。例えば、12月になって、翌年のカレンダーが発表されたり、休みが意図的に調整されたり。。。不思議です。
今回はこの不思議な中国のカレンダーについて、祝日、休日とその過ごし方についてお話していきます。
スポンサードリンク
2015年の中国のカレンダー
毎年、中国の年間休日は前年の12月にならないと分かりません。
つまり2015年の年間休日は2014年の12月になるまで最終確定されない習慣なのです。
発表される休日が皆の予測通りにいかなく、休もうと思っていた年末年始の日が出勤日になってしまうようなことも度々あるようです。
カレンダー業者は、12月に入ってから翌年のカレンダーを印刷しても間に合いませんから、とても困ってしまうのです。このため、カレンダー業者も、そこは考えて、印刷時点で動きようのない固定の日は記し、変動するかもしれない国定休日は敢えて記載しないようにしているようです。
これは中国ならではで、面白く、不思議な光景です。
今年のカレンダーは、2月の春節と10月の国慶節で7連休があります。長いお休みですし、旅行などにもってこいのようです。
祝日は?
中国の祝日は以下のとおりです。
祝日の特徴
中国の祝日は、大きく分けて3つあります。
1つ目は、国民全員の休日である元日、春節、清明節などの祝日です。
2つ目は、一部の国民が休みになる祝祭日で、婦女節(3月8日、女性は半日の休み)、青年節(5月4日、14~28歳の若者は半日の休み)、児童節(6月1日、13歳以下のこどもは1日の休み)、中国人民解放軍建軍節(8月1日、現役軍人は半日の休み)などがあります。
スポンサードリンク
3つ目は、少数民族の慣習に由来する祝祭日です。中国には漢民族のほか、少数民族がいるため、少数民族の祝祭日は、少数民族居住地の政府が決定します。
また、中国では、1つ目の祝祭日が土曜日や日曜日と重なった場合、平日を振替休日にします。しかしその他は振替休日の制度を設けていません。
ただし、毎年中央政府の国務院が、祝祭日と土曜日・日曜日とを考慮し、休日の調整を行います。
このため、必ず日曜日は休日というわけではなく、長期連休をした後は、振替出勤日があるのが特徴です。
中国人の休暇の過ごし方
どこの国の人であっても、同じですが、食事をしたり、疲れた体を癒したり、好きな趣味に没頭したりします。
しかし、中国では趣味に没頭できるだけの施設があまりないようです。
日本人がよく利用するジムや、映画館やボーリング場などはほとんど目にしません。
ただ、博物館や美術館などの施設はあるので、休日は地元の方も大勢訪れるようです。
また、最近では日本に旅行に来られて、買い物をしたり、観光をしたりされる方が多いようです。
まとめ
2015年の中国のカレンダー のまとめです。
・中国の年間休日は前年の12月にならないと分からない
・2015年は2月の春節と10月の国慶節で7連休が2回ある
・中国の休みの特徴は次の3つ
1.全員が休みになる国民の祝日がある
2.1部の国民が休みになる祝日がある
3.少数民族居住地の政府が決定する祝日がある
・祝日は、食事をしたり、体を癒したり、趣味を楽しむ
最近は、日本への買い物、観光も多い
いかがでしたでしょうか?
いかにも中国らしく統制とれた祝日の様子が見受けられますね。祝日が調整されるのは中国ならではと思います。ほぼ、全国で同じ祝日が多いようですので、中国のカレンダーは整理されてとてもわかりやすいです。
もう少し早く確定してもらえると計画が立てやすくて良いのですがね。
スポンサードリンク
関連記事
-
豊洲新市場とは? マグロのセリは見学できるのか?
築地市場が閉鎖して豊洲新市場が開場されることはご存知でしょうか? 長年愛され、日本の代表的な卸
-
ふるさと祭り東京2015 見どころと楽しみ方
「ふるさと祭り東京」をご存知でしょうか? 日本各地の「元気」と「うまい」を堪能しながら、伝統の
-
富士山の吉田口の山小屋の決め方 初めてでも大丈夫!!
初めての富士登山 富士登山に欠かせないのが、山小屋での宿泊や休憩です。 しかし、
-
AIIBに日本が不参加の理由 中学生でもわかる!!
通称、「AIIB」。アジアインフラ投資銀行。 中国主導などと、最近よくニュースで聞きますが、こ
-
2015年のインドのカレンダー 祝日・休日
発展目覚ましいインドですが、インドの祝日・休日はどんなものがあるかご存知でしょうか? 日本と似
-
労働節とは?5/1中国の休日
労働節は、中国の祝日で、正式には「国際労働節」といいます。 つまり国際的行事なわけですが、中国
-
神戸ルミナリエ 2014年も開催日が決定!!
今年も開催される神戸ルミナリエ! テレビなどで特集される有名なイルミネーション。 一度は行っ
-
清明節とは? 中国の休日
清明節(せいめいせつ)は、中国語ではチンミンジエと呼びます。 清明節は歴史が古く、中国の方々に
-
ゴールデンウィーク(GW)の混雑状況 新幹線・飛行機編
GWが待ち遠しい!! 今年も楽しみなGWですね。仕事は終わらなかったけど、休日のSWはなぜかす
-
EMSの送り方 注意点や便利な活用法はこう!!
皆さん、国際郵便を出したことはありますか? 国際郵便を送るには様々な送り方があります。
- PREV
- 憲法記念日とは? 日本にとって最も重要な祝日である理由は
- NEXT
- 春節とは? 中国の休日