*

馬鹿を英語で言うと 正しい意味とニュアンスを知ろう

公開日: : 最終更新日:2015/05/15 アメリカ

英語で「馬鹿」という表現をする場合、どの単語を思い浮かべますか?

ほとんどの人がきっと「Stupid」という単語を思い浮かべたはずです。私もそうでした。

日本語の「馬鹿」を表す言葉には、いろいろな言葉があるように、英語でも、いろいろな言葉がある事がわかりました。

今回は英語で「馬鹿」という単語に注目して、どんな言葉があるのか、またそのニュアンスや使われるシチュエーションなどについてお話していきたいと思います。

スポンサードリンク


「馬鹿」を英語で言うと

まず、いきなりですが、英語の「馬鹿」を表す単語、そのニュアンスと使われるシチュエーションをいくつか紹介します。
一覧表

いっぱいありますね。全部聞いたことありましたか?

他にも、ニュアンス的に、同様な単語はありますが、どんどんスラングだらけになってしまいますので、これくらいにしておきます。これくらいを知っておくだけでも多くのシーンで理解が出来ると思います。

使っていい言葉やシーン

さて、紹介した5つの単語は、はたいして、普通に使っても良いのでしょうか?

残念ながら、日本語の「馬鹿」と同様に、これらの言葉はいくらソフトな言い回しであってもいい言葉ではありません。

したがって、日本の「馬鹿」と同じで、親しい人や家族での会話で軽い意味で使うのはいいですが、目上の人や初対面の人には使ってはいけません

冗談で言っても真剣に取られてしまったら、良かった印象も人間関係も台無しになってしまいます。

「それ、冗談だよ!」などと言って切りかわせるほどの英語力があれば問題ないでしょうが、英語力に自信がない場合は、誤解を招きかねないのでこういった言葉は避けた方が無難です。
093760

全く使ってはダメと言うのも味気ないので、比較的軽い意味で使ってもよさそうな言葉を紹介します。

もし、使うのであれば、「Silly」が一番無難だと思います。

「Silly」は、ディズニーの番組などでも使われています。大人が子供に対して使ったり、どちらかというと目上の人から目下の人にソフトな言い方で使える言葉です。

スポンサードリンク


その他の単語は、意味が重いので、相手を本気で侮辱するときやケンカ腰の場合に使われる事が多いように思います。もし使うのであれば、まずは、人に対して使うよりは、「自分が馬鹿だった」というように自分に対して使う方が無難に思います。

例えば、I was stupid to say that. (あんな事言った私は馬鹿でした)とか、謝罪の時に使ったり、

例文のように、That was a stupid joke.(くだらないジョークだった)のように、人以外に物にも使われるので、この場合の使い方は比較的問題はないです。

ただ、もちろん、会話している相手も「くらだないジョーク」と言っている場合であって、相手は「面白いジョーク」と言っていれば、相手を侮辱する事になるので、やはり注意は必要ですね。

日本語もそうですが、最後は、会話力が大切ということですね。

 2

なぜこんなに種類があるの?

これは日本語の「馬鹿」や「アホ」や「間抜け」のように似た言葉があったり、似た言葉でも細かいニュアンスや語源の違いなどがあるためと思われます。

その小さな違いや、ニュアンスを表すために違う言葉が使われたり、使う相手によって、言葉を変えたりするのだと思います。コミュニケーションをしやすくするための工夫であったり、たくさんの言い回しが出来るようにする手段なのでしょう。

1

まとめ

英語の「馬鹿」も日本語と同じようにたくさんの言葉があります。

・Stupid :相手を見下すような侮辱の時
・Moron:間抜け、低能
・Silly:おばかさん(比較的ソフト)
・Idiot:馬鹿者(Stupidに近い)
・Fool:冗談交じりで相手を見下す
・Jerk:傲慢、自己中、嫌なやつ
・Dumb:のろまな(鈍感のような意味)

日本語も同じですが、英語の「馬鹿」も、ひとつひとつ意味とニュアンスは違うという事です。

基本的にすべて普通に使うのは良くない言葉なので、使わない事が無難です。

あえて使う時は、目上から目下で使われる。「Silly」位が無難と思われます。

または、「自分は馬鹿だった」のように自分自身に対して使うのが無難です。

元気な女の子

余程ネィティブの方と接していない限り、これらの言葉は、普段使う事がないと思います。

しかし、映画などで聞くことが多いので、言葉の意味とニュアンスは正しく理解しておきたいですね。

スポンサードリンク


  

関連記事

3

AIIBに日本が不参加の理由 中学生でもわかる!! 

通称、「AIIB」。アジアインフラ投資銀行。 中国主導などと、最近よくニュースで聞きますが、こ

記事を読む

3

2016年のアメリカの祝日・休日とカレンダー 

  アメリカは今日お休み!!  何の休みなのだろう?とても気になりますね。さて

記事を読む

ee93801f89b7453010aadb59ccbc3023_s

父の日の由来 正しいお祝いの仕方は?

突然ですが、父の日は何月何日か知っていますか? 意外と、正確な日にちを答えられる人は少ないので

記事を読む

1

マーティンルーサーキングデイ (Martin Luther King Day) アメリカの休日

  マーティンルーサーキングデイってご存知ですか? マーティンルーサーキング氏

記事を読む

クリスマスケーキ

クリスマスになぜケーキを食べるのか?

クリスマスの定番デザートと言えば、イチゴのショートケーキですよね。でも、なぜクリスマスにケーキを食べ

記事を読む

098028

ハロウィーンの仮装 子どもの衣装はかわいいね!!

皆さん、ハロウィーンはどうでしたか? アメリカ在住のお友達から特別にアメリカのハロウィーンの子

記事を読む

アイコン

レイバーデイとは? アメリカの国民の祝日 

アメリカのレイバーディ(Labor Day)をご存じですか? 直訳すると「労働者の日」で、「労

記事を読む

ハロウィーン2

ハロウィーンとは?本場アメリカでの楽しみ方

10月31日と言えばハロウィーンですね。 お店ではハロウィーンのお菓子やハロウィーングッズをた

記事を読む

3

2015年のアメリカのカレンダー 祝日・休日

日本には毎年、法律で決められた祝日が16個あります。 アメリカはどうでしょう?国が制定した国民

記事を読む

4

プレジデントデーとは? アメリカの祝日

アメリカ合衆国のプレジデントデーをご存じでしょうか。 なぜ、プレジデントデーというのか? この

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

okometogi1
お米を簡単に手をぬらさずに研ぐ

水つめた!! 寒い季節はお米を研ぐのがおっくになりますね。という

578287
トイレの掃除の仕方 簡単でぴっかぴかになる方法はこれ

  トイレが汚なーい!! トイレが汚いと気分がブ

新幹線CS22
北海道新幹線の予約の方法 安くお得に買う方法はこれ

  北海道新幹線2016年3月26日(土)開業です。

2
中国のカレンダー 祝日・休日 今日は何の日?

中国は今日、祝日のようです。何の日でしょうか? お休みが来るたび

092209
インドのカレンダー 祝日・休日

今日のインドの祝日は何の日? 今日、インドはお休みのようですが、

→もっと見る

PAGE TOP ↑