ハロウィーン用デコレーション 本場アメリカはすごい!!
10月31日はハロウィーンです。
アメリカにはハロウィーンの飾りつけをかなり本格的にやる人たちがたくさんいます。これ半端ない位凄いです。今回は、どれ位凄いかの紹介と、日本で使えそうな本場アメリカのかわいいハロウィーンデコレーショングッズの作り方や飾り例などを紹介します。
スポンサードリンク
目次
本場アメリカのデコレーション
これが本場アメリカのデコレーションだ!!
一部の凝った人達はここまでデコレーションを本格的にしちゃいます!!
これでもまだ落ち着いた方で、すごい人はお化けの怖い雰囲気を演出します。
ですが、多くの人は家の前を少し飾ったり、ライトアップなので演出する人がほとんどです。
個人的に好きなのは、窓に張り付ける「ウィンドウクリング」という窓用のシールみたいなものです。

貼るだけで簡単にデコレーション完了!!わかいい柄もあるのでおススメです!!好きなキャラクターや柄を選んで好きな場所に張り付けましょう。
アメリカで人気のデコレーショングッズ
アメリカの大手スーパーのウォルマート(Walmart)で売られている人気商品の一部です。
◆ウィンドウクリング(窓用シール)$1.49
シールなどは値段も安く、簡単にデコレーションできるので人気が高いです。
◆天井に張るタイプのシール くも $1.49
◆エアーバルーン式のデコレーション $89.97
バルーン式のデコレーションは置くだけでかなりのインパクトを与えることができるので、当日町を歩くとよく見つけることができます
スポンサードリンク
◆キャンドルの飾り $15.99
置物、小物は小さくて場所を取らない上に、簡単にハロウィーン気分になれるので、お気に入りの一つです。

画像引用元:http://www.walmart.com/
ウォルマートのハロウィーングッズはこちらからチェックできます。
http://www.walmart.com/search/?query=halloween%20decorations&typeahead=halloween%20
日本で使えそうなハロウィーンデコレーション
パンプキンデコの作り方
飾り用のかぼちゃを作る簡単なやり方を動画で紹介しています。
意外に簡単ですね。
日本だと、このサイズは手に入らないかもしれませんが、小さいパンプキンは手に入れられるかもしれませんね。
フクロウかぼちゃ
シンプルだし、これも簡単に作れそうですね。いろいろと応用がききそうです。
猫かぼちゃ
こちらは猫かぼちゃ。これはかわいいし、注目の的になりそうでおススメです。

画像引用元 http://www.diyncrafts.com/
この動画や写真のように意外と簡単にデコレーションってできちゃうんです!!
必要なものもだいたい家にあるものでできちゃいます。
スーパーで大きめのかぼちゃが売っていれば、自分でオリジナルのかぼちゃを作ってみてはいかがでしょうか?
シンプルなデコ例
お友達の家は玄関先にただでかいかぼちゃを置くだけというとてつもなくシンプルなデコレーションをしてました。

めんどくさかったら、置くだけでもいいんです!!
あなたもハロウィーンデコレーションに挑戦してみませんか?
小物でもいいんです、お金もかける必要なんてありません、
目の見えるところにちょこんと置いとくだけでなんだかわくわくさせてくれます。
オリジナルのデコレーションを作って、みんなを驚かせましょう!!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ホワイトチョコはなぜ白いのか? チョコとの違いは?
チョコレートを食べると、なぜだか幸せな気持ちになります。 しかし、一概にチョコレートといっても
-
-
冷蔵庫の臭いの取り方 この3つの方法が効果的!!
「うっ、冷蔵庫の中がくっさー!!」 キレイに使っているはずなのに、なんで、冷蔵庫の中は臭いのか
-
-
パンとブレッドの違いは? トーストとは?
食パンを始め、フランスパン、クロワッサンやスコーンなど、最近では色々な「パン」が売られています。
-
-
トイレの掃除の仕方 簡単でぴっかぴかになる方法はこれ
トイレが汚なーい!! トイレが汚いと気分がブルーになります。 でも、
-
-
サンクスギビングって何やるの?
アメリカでは11月の第4木曜日はサンクスギビング(Thanksgiving、感謝祭)と呼ばれる祝祭日
-
-
正月飾りを手作りしてみよう!! 鏡餅編
皆さんはお正月の飾りつけどうしてますか。 購入する人もいれば手作りの方もいらっしゃるのではない
-
-
独立記念日 アメリカの休日
「インディペンデンスデー」や「フォース・オブ・ジュライ4th of July)」と、耳にされた方はい
-
-
6月には何故祝日がないのか? 今後の見込は?
1月から12月までいろいろな祝日がありますが、何故か、6月には祝日がありません。 どうして6月
-
-
築地市場はなぜ移転するのか? 日本の食文化創造に必要な事とは
みなさん、築地市場に行ったことはありますか? 日本を代表する世界最大級の卸市場の1つです。そん
-
-
バレンタインデー 好印象をあたえる贈り方とは?
片思いのあの人へ、恋人へ、結婚している彼へ、親へ……。 バレンタインデーは大好きな人に思いを伝
- PREV
- 厄年 厄払いはいつ行く?男性は?女性は?
- NEXT
- 美味しいりんごが食べたい。見分け方のコツはココ





