バレタインデー プレゼント これはもらって困る
公開日:
:
最終更新日:2014/12/07
生活 もらって困る, バレタインデー, バレタインデー プレゼント
2月14日といえばバレンタインデーですよね!
女性も男性も、そわそわしてしまう日ですね。最近では、チョコレートだけではなく、プレゼントを一緒に渡したりすることが増えているようです。男子にとって、バレンタインデーにもらうプレゼントは、なんでも嬉しいのかと思いきや「これは貰っても……」と思ってしまうようなものもあるそうです。
今回は多くの男性が、そんな「バレンタインデーに貰っても困るプレゼント」を紹介します。
スポンサードリンク
プレゼントは嬉しいもの
男性でも女性でも、プレゼントというのは貰ったら嬉しいものですよね。
自分のことを考えて選んでくれたものだと思うとなおさら嬉しいものです。自分の趣味や好きなものを調べてくれたり、探してくれたりと、一生懸命に選んでくれたら、そんな感激なことはありません。
ただ、その方との関係によっては、「とても嬉しい!」と思う事もありますが、その逆もあります。「こんなものを貰っても……」と困ってしまうものもあるわけです。
では一体、どのようなものが貰って困るプレゼントなのでしょうか?
貰って困るプレゼント
例えば、「バレンタインデーだからチョコレートあげる!」と「チロルチョコ」を渡されたら、貴方はどう思うでしょうか?「俺の価値は10円かよ?!」と悲しくなってしまいますよね。
リアルすぎる動物のチョコレートや、芸術的なチョコレートは、食べるのに困ってしまうようです。また、高級すぎるチョコレートも、少し重いと思う人がいると同時に、味の違いがわからない人も多く、「量より質!」の考えを持っている男性が多数のようですね。チョコレートをあげるのにも、慎重に選んだほうが良さそうです。
また、付き合ってない人から「手編みのプレゼント」は貰いたくない!という男性が多いそうです。理由としては「怖い」「実家の母親を思い出してしまう」「付き合っても居ないのに、重たすぎる」といった意見が多いです。確かに、恋人からなら自然でも、話したことも少ない人から手編みのプレゼントをもらうのは、少し怖いかもしれません。
スポンサードリンク
他に「高いもの」を貰うと困る、という意見も多いようです。高すぎるものを貰うと「申し訳ない」、「お返しが困る」、「3月14日が憂鬱になる」といった意見が多く、バレンタインデーにはあまり高価なものを渡すのは控えたほうがよさそうです。
渡すシチュエーションも重要です。義理チョコだとしても第三者経由で貰うチョコレートは嫌だ、と感じる人が多いようです。からかわれているような気がしたり、本当に自分宛てかわからないので、貰うのをためらってしまいます。また、お返しをした方が良いのかわからないようです。バレンタインデーのプレゼントは、誤解されないためにも自分で直接渡すのが良いと思います。
男性はホワイトデーがつらい!
バレンタインデーのお返しとして、3月14日にはホワイトデーがありますよね。
男性にとっては、その日がつらいものだそうですよ。
「こんなのも貰いたくなかった」、「期待はずれのものを貰った」と思われるのが怖いようです。お返しを返さなかったりして嫌われるのもいやですよね。男性は意外に気を使うのですが、シャイな男性はなかなか本音を言えないため、ホワイトデーのお返しは一番の悩みどころのようです。
また、ホワイトデーと言えば、マシュマロ、クッキー、キャンディーなどが王道ですね。
それぞれには意味があり、マシュマロは「嫌い」、クッキーは「友達でいましょう」、キャンディには「私はあなたが好きです」というものが込められています。うっかり意図しないお返しをあげないためにも、覚えておくといいですね。
いかがでしたでしょうか?
バレンタインデー、女子も男子もドキドキする行事ですが、大好きな人に誤解されないためにも、しっかりとあげるものは慎重に選び直接渡しましょう。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
喪中はがきのマナー 出し方は?出す時期は?
古来、日本では「死は穢(けが)れている」とされていました。そのため、他の家に不幸や災いをもたらさない
-
-
馬鹿の語源と由来 日本語の面白い語源を学ぶ
「馬鹿!」 子どものころはめちゃくちゃよく使いました。何も考えずに(笑) 今では、意味は
-
-
ストレス解消 簡単な方法でピンポイント対処
皆さん、ストレス解消ってどうしていますか? ストレスが溜まると、イライラして何も上手く行かなか
-
-
5月病の症状と原因と対策 効果的な対応策はこれ!!
毎年、新入社員にとって大きな壁となるのが「5月病」です。 毎年この季節になると、メディアなどで
-
-
ゴールデンウィーク(GW)の混雑状況 新幹線・飛行機編
GWが待ち遠しい!! 今年も楽しみなGWですね。仕事は終わらなかったけど、休日のSWはなぜかす
-
-
北海道新幹線の予約の方法 安くお得に買う方法はこれ
北海道新幹線2016年3月26日(土)開業です。 北海道から九州まで新幹線
-
-
風邪で咳が止まらい時に即効で止める方法は?
季節の変わり目や寒い冬、日常のちょっとした変化で、油断をしていなくても風邪をひいてしまう事があります
-
-
ゴールデンウィークの渋滞予想 高速道路編
大型連休! こらから始まる長期連休のわくわく感とは裏腹に、憂鬱なのが高速道路の渋滞に合い、思う
-
-
ハロウィーン用デコレーション 本場アメリカはすごい!!
10月31日はハロウィーンです。 アメリカにはハロウィーンの飾りつけをかなり本格的にやる人たち
-
-
恵方巻き 方角の決め方とその方角が分かる方法
2月3日の節分といえば、恵方巻きですよね。 その年に決められた恵方の方角を向いて、一言もしゃべ
- PREV
- 恵方巻き 方角の決め方とその方角が分かる方法
- NEXT
- 初日の出をお正月に拝む由来と目的