USJ ハリーポッターのアトラクション これは外せない!!
公開日:
:
最終更新日:2014/12/12
エンタメ, 観光 USJ ハリーポッターのアトラクション
2014年7月にUSJに新しくオープンしたハリーポッターのアトラクション。
とても人気でいつも大混雑です。今回は、お子さんを連れて行きたいが時間がない方に、ここだけ見ればハリー・ポッターを十分満喫できる、必ず乗っておくべきおススメのアトラクションと、買っておくべきおススメのお土産などの紹介をしていきます。
スポンサードリンク
目次
ハリー・ポッターにある2つのアトラクション
ハリーポッターには2つのアトラクションがあります。まずは、これらを紹介します。
ハリー・ポッター・アンド・フォービドゥン・ジャーニー
これは、乗り物に乗って、その動きで映像を楽しむアトラクションです。
最新技術で作り出された解像度の高いリアルな映像で空を飛ぶ魔法の冒険を楽しむことができます。
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
これは、家族で楽しめるタイプの乗り物のアトラクションとなっております。簡単に言うと、小さい子どもも楽しめる緩めのローラーコースターです。
このアトラクションは外せない!
それは、¨フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ¨です。
オオワシの頭と馬の胴体を持つ誇り高き魔法生物¨ヒッポグリフ¨に乗ってハグリッドの小屋やかぼちゃ畑の上空を旋回しながら素晴らしい景観を楽しむことができます。ジェットコースターに乗れないような方でも乗れるアトラクションです!! 上空を飛ぶように翔けるのでとても気持ちが良いです。
身長制限が92㎝から利用可能なので、子どもと一緒に楽しむことができます!子どもとの思いで作りにぴったりだと思います。身長92㎝以上122㎝未満は付き添い者が必要となります。
ちなみに、¨ハリー・ポッター・アンド・フォービドゥン・ジャーニー¨の身長制限は122㎝以上から利用可能です。
他にも楽しめるものが盛りだくさん!!
ホグワーツ城にはアトラクション以外にも、楽しめるところがあります。
ここでは、ストリートエンターテイメントといって道端で行われる魔法魔術学校の生徒によるパフォーマンスを見て楽しむ事ができます。
また、レストランがあって、ここでのおススメの子供の飲物は、ホグワーツで有名なバタービールとパンプキンジュースです。
スポンサードリンク
画像引用元 プリ画像 http://prcm.jp/
もちろん、ノンアルコールで子供も飲める炭酸飲料となってます。
このドリンクはハリーポッターのエリアの中にある、¨三本の箒¨と¨ホッグズ・ヘッド・パブ¨の両方のレストランで出されています。
このドリンクは外せません。どんな味がするか子供に少しもらってみるのもいいと思います。
おススメのお土産店
気になるショップ&お土産品をベスト3で紹介します!!
ベスト3:¨グラドラグス魔法ファッション店¨
ここには衣服をはじめアクセサリーやジュエリーなど女性向けのアイテムがたくさんおかれています。
ここは、大人、または女性の方にお土産やプレゼントを渡したい方には外せない持って来いの場所です。
ベスト2:¨フィルチの没収品店¨
ここでは、魔法魔術学校の管理人、アーガス・フィルチが校則違反の生徒たちから没収したお宝が見つかります。 ホグワーツ魔法魔術学校をテーマにしたTシャツやバッグ。4つの寮の紋章入りの文房具など、とても欲しくなるような素敵なハリー・ポッターグッズがお土産として売られています。
他のショップではきっと手に入らないレアなお宝がいくつも売られていています。珍しいものが欲しい方などはぜひチェックしたいところ!!
ベスト1:¨ハニーデュークスお菓子屋さん¨
必ず訪れるべし、みんな大好きなお菓子屋さんです!!
ピンクとグリーンの外観を持つカラフルなお店に一歩足を踏み入れると棚にはユニークなお菓子がたくさん!!魔法界のお菓子をぜひお楽しみください。 ここで自分用とお土産用のお菓子を買わないとハリー・ポッターの旅を終えることはできません!!子どもが一番喜んでくれる場所だと思います。
最後に
USJのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターは、子どもから大人まで楽しめるアトラクションからお土産まで楽しみ盛りだくさんでのエリアです。
子ども連れの方は子どものためにもプランを立てて行くと思い余すことなく存分に楽しめることができるでしょう。
もし、時間が厳しかったらおススメの、¨フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ¨のアトラクションとレストランでバタービール、¨ハニーデュ―クスのお菓子屋¨でお菓子のお土産を買っておけば十分満喫できると思います!!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
エクスプレス予約をフル活用して新幹線に安く乗ろう
新幹線に間に合わないー!! でも、スマホで「ちょいちょい」っとやって、30分後の新幹線に簡単
-
-
初めての沖縄旅行 おすすめの観光プラン
昨今、修学旅行でもすっかりお馴染みの沖縄となりました。 温暖な気候と豊かな自然がいっぱいです。
-
-
ほうとうって何?うどんときしめんの違いは?
皆さん、「ほうとう」をご存知ですか? 小麦粉を練ってざっくりと切った麺を、野菜と一緒に味噌仕立
-
-
北陸新幹線の予約の方法 安くお得に買う方法はこれ
北陸新幹線が3月14日に開業しました。 昔、特急を乗り継いで金沢まで時間をかけて行って、「遠い
-
-
飛行機を快適に過ごそう おすすめの便利グッズはこれ!!
楽しみな海外旅行! でも、エコノミークラスだし、長時間のフライトは疲れそうだなぁ。慣れていない
-
-
白山神社のあじさい祭り 日本で最も美しい紫陽花の名所!!
美しいあじさいが見たい!! そう思ったあなた。 東京都文京区にある白山神社がおすすめです
-
-
totoBIG当たったら何年暮らせる?何をする?
もし、一生かけて稼ぐような額のお金がたった300円のくじで当たったら、あなたらなどうしますか?
-
-
2015年のカレンダー 祝日・休日 休暇や旅行計画の立て方
皆さんはもう計画立て始めましたか? どこへ行きたい、あの国へ行きたい、旅行や、里帰り、遠出にな
-
-
北海道新幹線の予約の方法 安くお得に買う方法はこれ
北海道新幹線2016年3月26日(土)開業です。 北海道から九州まで新幹線
-
-
富士山の吉田口の山小屋の決め方 初めてでも大丈夫!!
初めての富士登山 富士登山に欠かせないのが、山小屋での宿泊や休憩です。 しかし、
- PREV
- 元旦から営業しているファミレス
- NEXT
- 2015年のアメリカのカレンダー 祝日・休日