*

元旦から営業しているファミレス

公開日: : 最終更新日:2015/12/19 エンタメ, 生活

初詣の帰り道、足の疲れたし、お家に帰るまえに食事でもしたいですよね。

また、新年は、知り合いに会うことも多いので、久しぶりに再会した友人と話に花を咲かしたい、という場合もあるかと思います。どこのお店も開いていないかも……。そんなときは、ファミレスがおすすめですよ。

今回は、元旦から営業しているファミレスを調べてみました。

スポンサードリンク


初詣の帰り道はファミレスへ

ファミレスは、長い時間居ることもできますし、ドリンクバーなどを利用すれば、休憩にも適している場所ですよね。

また、最近はおせち料理を食べる習慣が減ったため、お正月でも外食する方が多く、初詣の帰り道に食事をする予定を立てる人も増えています。 しかし、元旦から営業しているお店は少ないですよね。そのため、元旦から営業しているファミレスなどはとても便利です。

108380

元旦から営業しているファミレスは?

元旦から営業しているファミレスはあるのでしょうか?

ファミレスは24時間営業のお店が増えましたが、営業時間を10時、11時からとしているお店が多いようです。

チェーン店の多い、ロイヤルホストガストデニーズジョナサンサイゼリヤバーミヤンびっくりドンキーなど、様々なファミレスがありますが、いずれも元日から営業しています。ただ、地域や店舗によっては、大晦日は短縮営業するところもあります。

067485

ロイヤルホストAM7~翌AM4時のところと、AM9時~翌AM2-3時の所が多いです。0時を越えても営業しているところが多いですが、場所によっては0時前のところがあります。

ガストは、朝6時、7時~のところが多く、長いところでは翌5時もありますが、0時前までのところも多いです。

デニーズジョナサンでは24時間営業の店舗が多いです。地域によると思いますが、都心部では大抵が24時間営業なので、都心部の方は時間を気にすることなく来店できそうですね。

スポンサードリンク


サイゼリヤバーミヤンAM10、またはAM11時から営業しているところが多く、閉店時間も地域によって様々ですが、早いところではPM9時に閉まります。

びっくりドンキーは、地域によって開店時間・閉店時間ともにバラバラです。AM10時、11時開店のところが多いですが、終了時間はまちまちです。

各ファミレスの新年の開店状況一覧。(クリックで拡大)

 

2016ファミレス

お正月のファミレスは混む?

お正月でもファミレスやレストランは大変混みます

最近はおせちを食べるという家庭が減ったため、むしろ、一年で一番混む日といっても過言ではありません。元旦の昼間は初詣などに行く家庭が多いですよね。そのため、帰り道にファミレスに寄る人も多いです。また、駅が近い場合、待ち時間があることもあります。

場所にもよりますが、元日に営業しているレストランは少ないため、昼間は混雑しそうですね。それに比べ、夜は比較的空いています。時間を気にせず、休息するなら、夜がおすすめですよ。

085969

最近のファミレスの傾向

おせちを食べる家庭が減り、段々と外食が増加している傾向にあります

「お正月だからおせちを食べよう!」から「お正月だからなにか美味しいものでも食べに行こう!」という考え方に変わりつつあるということですね。お正月の特別メニューなど期待できるものがあるかもしれません。
2

大晦日は、場所によって時間短縮営業の場所もあるようですが、年を越えると、24時間営業の店舗が多くあります。元日だけ24時間営業する、という店舗もあるようですよ。年末年始は、ファミレスの稼ぎどきなのです。時代の変化、流れに乗って、ファミレスも日々変化しているというわけですね。

初詣の帰りや正月の食事にファミレスを利用してはいかがでしょうか?

スポンサードリンク


  

関連記事

‚Ó‚Ë

レンタルとリースの違いと使い分け方法

レンタルとリース。 どちらも物を借りることのはずですが、何故2種類も言葉あって、その違いとは一

記事を読む

アイコン

野菜パウダーの使い方やレシピは?

野菜パウダーってなんでしょう。 なんだか聞きなれない言葉ですね。 これは、文字通り野菜を

記事を読む

082243

風邪で咳が止まらい時に即効で止める方法は?

季節の変わり目や寒い冬、日常のちょっとした変化で、油断をしていなくても風邪をひいてしまう事があります

記事を読む

a9dbfe6d4c5d2dbe621e95b2425edfdc_s

オンライン英会話 いったいどんなレッスンをやるの?

皆さん、オンライン英会話ってご存じですか? 普通の英会話となにが違うのか、どんなレッスンを受け

記事を読む

ハロウィーン2

ハロウィーンとは?本場アメリカでの楽しみ方

10月31日と言えばハロウィーンですね。 お店ではハロウィーンのお菓子やハロウィーングッズをた

記事を読む

096874

喪中はがきのマナー 出し方は?出す時期は?

古来、日本では「死は穢(けが)れている」とされていました。そのため、他の家に不幸や災いをもたらさない

記事を読む

99894b9cab345c219a81dabfebc82e5e_s

ゴールデンウィークの渋滞予想  高速道路編

大型連休! こらから始まる長期連休のわくわく感とは裏腹に、憂鬱なのが高速道路の渋滞に合い、思う

記事を読む

086837

バレタインデー プレゼント これはもらって困る

2月14日といえばバレンタインデーですよね! 女性も男性も、そわそわしてしまう日ですね。最近で

記事を読む

注意

鼻うがいの正しいやり方と効果 大切なポイントはこれ!!

皆さんは鼻うがいしてますか? 鼻うがいは口うがいと同様、いろんな病気や、 ばい菌からあなたを守

記事を読む

新幹線CS22

北海道新幹線の予約の方法 安くお得に買う方法はこれ

  北海道新幹線2016年3月26日(土)開業です。 北海道から九州まで新幹線

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

okometogi1
お米を簡単に手をぬらさずに研ぐ

水つめた!! 寒い季節はお米を研ぐのがおっくになりますね。という

578287
トイレの掃除の仕方 簡単でぴっかぴかになる方法はこれ

  トイレが汚なーい!! トイレが汚いと気分がブ

新幹線CS22
北海道新幹線の予約の方法 安くお得に買う方法はこれ

  北海道新幹線2016年3月26日(土)開業です。

2
中国のカレンダー 祝日・休日 今日は何の日?

中国は今日、祝日のようです。何の日でしょうか? お休みが来るたび

092209
インドのカレンダー 祝日・休日

今日のインドの祝日は何の日? 今日、インドはお休みのようですが、

→もっと見る

PAGE TOP ↑