新入社員挨拶 上司、先輩はこんな言葉を期待している
新入社員の皆様、入社おめでとうございます。
新入社員挨拶は、大勢の前で喋るためドキドキ、ハラハラで緊張しますし、社会人として立派な自分をアピールしたいし、プレッシャーかかりまくりの儀式ですよね?
上司、先輩から称賛の拍手を受ける。そんな挨拶出来たら嬉しいですよね。
今回は、新入社員の挨拶の仕方、また、会社の上司や先輩が、新入社員にどの様な言葉を求めているのか?をご紹介し、あなたのお役に立つ内容をお話しして行きます。
スポンサードリンク
自分を覚えてもらう一番の機会
上司や先輩は、あなたが入社する前は、あなたの名前だけしか見ることができません。
このため、最初にあなたの名前で人柄をイメージします。
例えば、名前に「角」、という文字があれば、トゲトゲしく堅そうな人かな?とイメージし、「優」という文字があれば、優しそうな人かな?などとイメージします。 見当違いもいいところなのですが、人間とはこういう生き物です。
それゆえ、最初の挨拶は、自分はどんな人か覚えてもらう一番の機会なのです。
自分はいったいどんな人間なのか、わかりやすく伝える事が大切です。
挨拶の内容
挨拶で喋る内容はさまざまですが、最低限、次の事を盛り込むのが良いです。
- 自己紹介
- 入社できたことを喜ぶ
- 会社での意気込み
ただし、伝える部分にポイントがありますので、じっくり見て下さい。
1.自己紹介
自己紹介は、自分自身は何者であるかを伝える一番重要な部分です。
上司以外の方はあなたの「顔」と「名前」をここで初めて見たり聞いたりする事が多いです。それゆえ、いかに、顔と名前を印象づけて記憶してもらうかが大切なポイントです。
まず、自分の名前を名乗ったら、自分の名前について少し語ってみるのが良いでしょう。
あなたの名前がありふれた名前だったとしても問題ありません。 例えば、私の名前は山本と申します。“山田花子”の「やま」に“本田圭佑”の「ほん」と書いて“やまもと”と言います。などと言えば、面白いやつだなと覚えてもらいやすくなります。今、話題の人などを取り入れるのが良いですね。
自分の名前に変わった由来があれば、それを伝えるのも覚えてもらえやすいです。決して長く喋る必要はありません。
特に大きい会社では、新入社員の名前は意外とすぐに忘れられてしまいます。名前をしっかり記憶してもらうことが後々プラスにつながる事が多いと感じているので試してみて下さい。
また、顔を記憶してもらう努力も大切です。顔の特徴をチャームポイントに変えて喋ってみるのが良いです。
例えば、耳が大きければ、私の耳は大きく「福耳」なんですが、私の耳たぶを触った人は、何人か彼女や彼氏がすぐできたというエピソードがありますなど、事実の範囲じゃないとダメですが、これだけで顔は記憶してもらえる事が多いです。
名前と顔を記憶してもらえたら、後は普通の自己紹介を続けます。
履歴を語るだけのようなありふれた自己紹介をしたら、あなたの事は記憶に残らないと思います。
スポンサードリンク
2.入社できたことを喜ぶ
「この会社に入れて嬉しい」と言われると、社員一同親しみを持つものです。
最近は、なかなか志望通りという方は少ないかもしれませんが、この会社に入るきっかけになった魅力的な事は必ずあると思うので、そこにフォーカスして、どうして入社が嬉しいのか、具体的な理由を含めて喋ると、上司や先輩も前のめりにきいてくれるはずです。
例えば、「この会社は小規模にも関わらず、世界シェアの90%も取り、世界から認められ、注文が殺到している部分に憧れました。 私は、先輩方が築き上げた素晴らしい実績の会社で働けることを誇りに思っています。
など、あなたが入社した会社に引かれたところと、入社出来て嬉しい事をしっかりアピールして下さい。
3.仕事への意気込み
仕事への意気込みは大切です。
適当に働いて適当に帰宅する社員はいりません。あなたは、この会社のために何をしてくれるのかを期待しています。最初は、ろくに仕事も出来ないあなたのために高い給料を出すのです。
あなたの未来への期待を給料という形で投資するので、将来、あなたが会社に利息をつけて会社に貢献しますという意気込みが欲しいです。
この具体例は、次の「上司、先輩はこんな言葉を期待している」で紹介します。どんな言葉を期待されているか少し予想してみて下さい。
上司、先輩はこんな言葉を期待している
上司・先輩方は、「仕事への意気込み」に関して、あなたからどんな言葉を期待しているか予想できましたか?
実は、あなたから欲しいのは、「少しでも早く1人前になりたい」という「心構え」や「やる気」と「ひたむきさ」の言葉です。
つまり、あなたから「労を惜しまず全力で仕事を覚える努力や勉強をします」という宣言が欲しいのです。
もちろん、上司や先輩方に迷惑はかけてしまうのは避けられませんし、最初はあなたに期待もしていませんので、これは全く気にする必要はありません。
よって、次のような言葉で「仕事への意気込み」と「やる気」、「ひたむきさ」をアピールするのが良いです。
「一日も早く、皆様のお役に立てるように、頂いた仕事に対しては全力で頑張ります。いろいろとご迷惑をおかけすると思いますが、ご指導ご鞭撻(べんたつ)をお願いいたします。」
しゃべる内容はすべてポジティブな内容にして下さい。
「素人ですが」とか「出来るかどうかわかりませんが」などの言葉は使ってはいけません。なぜならあなたは今日からプロの社員だからです。プロだという意識を持つように心がけて下さい。
まとめ
新入社員挨拶のまとめです。
・自己紹介に「名前」と「顔」を記憶してもらう工夫をしましょう
・入社出来て嬉しい事を具体的な理由を添えてしっかりアピールしましょう
・仕事への意気込みは
・上司、先輩が期待しているのは、少しでも早く1人前になりたいという「心構え」や「やる気」と「ひたむきさ」の言葉
・今日からあなたもプロ社員という意識をもちましょう
いかがでしたでしょうか?
「名前」と「顔」を記憶してもらえていれば、あなたの新入社員の挨拶は合格です。もちろん、その他の挨拶も大切なので気は抜かないでくださいね。
スポンサードリンク
関連記事
-
新入社員マナー 上司に使ってはいけない言葉3選
3月末か4月になると新たな会社生活が始まりますね。 会社は、「どんな雰囲気なのだろうか?」とか
-
オンライン英会話 いったいどんなレッスンをやるの?
皆さん、オンライン英会話ってご存じですか? 普通の英会話となにが違うのか、どんなレッスンを受け
-
新入社員挨拶 こんな挨拶はダメ
新入社員の挨拶って、なんて言えばいいのか困っていませんか? どんな言い方が良いのか、印象悪くし
-
ハッピーマンデーとは? みんながハッピーになる制度なの?
皆さん、「ハッピーマンデー」という言葉、聞いたことはありますか? 「幸せな月曜日?」。。。 ど
- PREV
- 人の年齢を見抜く方法 ここを見ればすぐにわかる
- NEXT
- 春分の日は いつ?決め方は?