神戸ルミナリエ 2014年も開催日が決定!!
今年も開催される神戸ルミナリエ!
テレビなどで特集される有名なイルミネーション。
一度は行ってみたい!!
と思う方も多いはず。
そんな、有名な神戸ルミナリエが2014年も12月4日~12月15日の12日間に開催されることが決定しました♪
今から楽しみですよね
神戸ルミナリエっていつから始まったかご存知ですか?
今回はイルミネーションが一段と楽しめるようなポイントをご紹介しますね
スポンサードリンク
イルミネーションを開催する理由って?
いつからイルミネーションが始まったんだろう?
と、素朴な疑問をもったことはないですか?
皆さんの記憶にも残っている1995年1月17日早朝におこった阪神・淡路大震災。多くの犠牲者がでました。犠牲となったかたがたの鎮魂と復興への希望、自然災害による被災地の方々との絆を深めることをきっかけとしたイベントです。
そのため1995年以降毎年行われており、2014年の今年で第20回を迎えています。
2014年のイベント情報
2014年のイベントは
場所 旧外国人居留地および東遊園地
日程 12月4日 木曜日 ~ 12月15日 月曜日
時間
月~木曜日 18:00 ~ 21:30
金曜日 18:00 ~ 22:00
土曜日 17:00 ~ 22:00
日曜日 17:00 ~ 21:30
の予定となっています。お仕事終わりやデートにも最適です。
アクセス方法
当日は、混雑するので早めに行動することがオススメです。
イベント会場周辺の地図です。一方通行や通行止めなどになるところが多いので、注意が必要です。
スポンサードリンク
車で行くのもいいですが、混雑が予想されるので電車を使用すると駅も近くオススメです。
クリックして拡大
画像参照元:http://www.kobe-luminarie.jp/cont-10.htm
ポイント
神戸ルミナリエのメイン会場まで祝日などの場合、なんと!2時間かかることも予想されます。そのため、なるべく暗くなる一時間ほど前くらいか17時ちょうどに並ぶことでグッドタイミングで一番キレイに見えることができます。
また、入り口と出口が離れているため車で行く方は出口の近くに車を駐車することがオススメです。
絶対にかかせないことは、防寒対策です!!寒い中並ぶので絶対に忘れないでくださいね。
まとめ
毎年、キレイにイルミネーションを輝かせている神戸。
カップルで行きデートを楽しむのもいいですがお年寄りから子供たちまで楽しく参加できるイベントになっていますので、多くの方に参加していただき楽しんでいただきたいです。
また、このイベントに参加することで阪神・淡路大震災があったことをこれからも忘れずに今後の生活やもしものときの備えなどをしていただきたいと思います。
楽しいイベントの参考になれば幸いです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
人の年齢を見抜く方法 ここを見ればすぐにわかる
「私っていくつに見える?」 いつも答えに困る質問ですよね。年齢の話はよく話題にも上がりますが、
-
-
元旦から営業しているファミレス
初詣の帰り道、足の疲れたし、お家に帰るまえに食事でもしたいですよね。 また、新年は、知り合いに
-
-
豊洲新市場とは? マグロのセリは見学できるのか?
築地市場が閉鎖して豊洲新市場が開場されることはご存知でしょうか? 長年愛され、日本の代表的な卸
-
-
元旦から営業しているデパート
新年のお楽しみといえば、初売りや福袋ですよね。 近年では、元旦から営業しているデパートも増えて
-
-
エクスプレス予約をフル活用して新幹線に安く乗ろう
新幹線に間に合わないー!! でも、スマホで「ちょいちょい」っとやって、30分後の新幹線に簡単
-
-
ハッピーマンデーとは? みんながハッピーになる制度なの?
皆さん、「ハッピーマンデー」という言葉、聞いたことはありますか? 「幸せな月曜日?」。。。 ど
-
-
女子スポーツが強い!!男子に比べて何故強いのか?
最近の日本の女子スポーツはすこぶる強いです。サッカー優勝、レスリング優勝、ソフトボール優勝、さまざま
-
-
ほうとうって何?うどんときしめんの違いは?
皆さん、「ほうとう」をご存知ですか? 小麦粉を練ってざっくりと切った麺を、野菜と一緒に味噌仕立
-
-
白山神社のあじさい祭り 日本で最も美しい紫陽花の名所!!
美しいあじさいが見たい!! そう思ったあなた。 東京都文京区にある白山神社がおすすめです
-
-
2020年東京オリンピックのチケットの取り方は?競技場はどこ?
2020年東京オリンピックの開催が決まり、とても喜ばしいことですよね。 1964年に東京オリン
- PREV
- 風邪を1日でも早く治す方法 会社休めない人必見
- NEXT
- 台風に名前がついているなんて