ハンドクリーム 人気の商品はこれ!!
寒い季節は乾燥して手が荒れてしまいがちですよ。
そんなときにはハンドクリームを塗る方が多いと思いますが、種類がたくさんあってどれを買ったらいいのかわからない!とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はハンドクリームを選ぶポイントや人気のおすすめの商品についてご紹介します。
スポンサードリンク
目次
人気のハンドクリーム
さっそくですが、人気でおすすめのハンドクリームをご紹介します。
ロクシタン シアハンドクリーム
シア脂という保湿成分を20%配合した手肌にリッチな潤いを与えてくれるハンドクリームです。
べたつきが少なく、肌がすべすべになるので、手荒れに悩んでいる人にオススメです。「シアバター」、「チェリー」、「ローズ」など、色々な香りがあり、どれも人気です。プレゼントにも使える一品です。
ジルスチュアート リラックスハンドクリーム
保湿効果の高いローズハチミツ、オレンジハチミツ、ラベンダーハチミツや、みずみずしいスターフルーツ、マドンナリリー、ピオニーやシルクのうるおい成分をたっぷり配合したクリームです。
女性らしいやわらかい香りが特徴で、ベタつきもありません。保湿力はちょっと控えめなので、ひどい乾燥肌の人にはあわないかもしれません。
ロコベース リペアクリーム
水にも強く、しっかりと潤いをカバーするハードタイプクリームです。
香りがないほうが良い方には、これがぴったりです。少し固めですが、保湿力が高いため、手荒れに悩んでいる方にはとてもおすすめです。
いま注目のハンドクリーム
いま注目のハンドクリームは
「PAUL&JOE ハンドクリーム」
様々な香りとデザインで若い女性に人気です。
可愛らしい見た目にインテリアとしても良いですね。オレンジフラワー水が配合されており、緊張や不安な気分をほぐし、気持ちを落ち着かせてくれます。また、鎮静・新陳代謝促進作用があり、傷んだ毛細血管などを修復してくれます。
もちろんハンドクリームとして保湿もしてくれますが、心理的にも落ち着けるところが人気の理由です。
スポンサードリンク
あなたにぴったりあったハンドクリームを見つけるには、ハンドクリームを成分を知る必要があります。
次では、ハンドクリームの成分についてご説明しますので、よかったら参考にしてください。
ハンドクリームの成分は?
ハンドクリームに含まれている成分、たくさんありますが、それぞれどのような効果・効能があるのかご存知でしょうか?
ハンドクリームの基本機能は、カサカサの肌を滑らかにし、水分、油分、また栄養を与えて保湿し、乾燥を防ぐようにする事です。
よって、このような機能を持つ成分がハンドクリームには配合されています。
カサカサの肌を滑らかにする代表的な成分は「尿素」や「ヒアルソン酸」です。水分を多く保持できる代表的な成分は「ヒアルソン酸」です。油分を与える代表的な成分は「セラミド」です。栄養分は「ビタミン類」などで、乾燥を防ぐ代表的な成分は「セラミド」や「ワセリン」などがあります。
他にも、いろいろな成分がありハンドクリームの個性を出しています。
ハンドクリームを選ぶポイント
ハンドクリームを選ぶときに大切なのは「自分にあった効果のものを選ぶこと」です。
表に書かれたような成分の特徴をもとにして、自分にあったハンドクリームを探しましょう。
例えば、水仕事を多くする方は「高分子シリコーン」が配合されているハンドクリームがおすすめです。水をはじき、塗った後も手がぬるぬるしません。
肌に、「ひび」や「あかぎれ」がある場合は、尿素が配合されている物を使うと、しみてしまうため避けましょう。
アトピーの人は「ワセリン」が含まれているものにしましょう。
自分の症状と効能をしっかり見極めて選ぶと良いですよ。
まとめ
ハンドクリーム 人気の商品はこれ!!のまとめです。
- ハンドクリームの機能は、カサカサの肌を滑らかにし、水分、油分、また栄養を与えて保湿し、乾燥を防ぐようにする事
- カサカサの肌を滑らかにする代表的な成分は「尿素」や「ヒアルソン酸」
- 水分を多く保持できる代表的な成分は「ヒアルソン酸」
- 油分を与える代表的な成分は「セラミド」
- 栄養分は「ビタミン類」など
- 乾燥を防ぐ代表的な成分は「セラミド」や「ワセリン」など
- 自分にあった成分のハンドクリームを選ぶ事が大切
- 人気でおすすめのハンドクリーム
1.ロクシタン シアハンドクリーム
2.ジルスチュアート リラックスハンドクリーム
3.ロコベース リペアクリーム - いま注目のハンドクリーム:PAUL&JOE ハンドクリーム
いかがでしたでしょうか?
自分にあったハンドクリームを探して、乾燥する時期を乗り越えましょう。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
靴の防水スプレー おすすめはこれ!!
また、雨・・・ どんな季節でも雨は降りますね。 もしデートの日、タイミング悪く雨だったら
-
-
ゴールデンウィーク(GW)の混雑状況 新幹線・飛行機編
GWが待ち遠しい!! 今年も楽しみなGWですね。仕事は終わらなかったけど、休日のSWはなぜかす
-
-
入学祝の相場は? 幼稚園、小学校、中学校、高校、大学
別れの季節である3月を経てやってくるのが4月です。 はじまりの季節でもあるこの時期に頭を悩ませ
-
-
胃カメラは苦しいのか?初めてでも怖くない楽に診察を受けるコツはこれ!
皆さんは胃カメラを飲んだ経験はありますか? 胃カメラと言えば口から長い管を入れて胃の中を画像で
-
-
そうめんとひやむぎ! カロリーに違いがあるって本当?
夏の食べ物と言うと、「そうめん」や「ひやむぎ」などを思い浮かびませんか? 冷たい麺は、食欲が出
-
-
元旦から営業しているファミレス
初詣の帰り道、足の疲れたし、お家に帰るまえに食事でもしたいですよね。 また、新年は、知り合いに
-
-
厄年 厄払いはいつ行く?男性は?女性は?
「厄年」とは、文字通り厄災が降りかかるとされる年齢のことをいいます。 実をいうと私は、昨年が厄
-
-
細菌とウイルスの違いは? 効果的な予防法はこれ
細菌、ウイルスとは、いわゆる総称で「バイキン」と呼ばれるものです。 色々な病気を引き起こす原因
-
-
初日の出をお正月に拝む由来と目的
新年に「初日の出を拝みに行こう」とか「見に行こう」と聞いたり、最近では飛行機から見るツアーもあります
-
-
サイバーマンデーって何?日本でもやるのか?
皆さんはサイバーマンデーって聞いたことありますか? アメリカのサンクスギビングホリデー明けの月
- PREV
- 春分の日は いつ?決め方は?
- NEXT
- ホワイトデー プレゼント 彼氏からはこれをもらいたい