*

2016年のアメリカの祝日・休日とカレンダー 

公開日: : 最終更新日:2015/12/28 アメリカ

 

アメリカは今日お休み!! 

何の休みなのだろう?とても気になりますね。さて、今日のアメリカの祝日は何の日なのでしょうか?私もいつも気になって調べてしまいます。

近年はハッピーマンデー制により、月曜日を祝日にすることが多いため、毎年祝日の日付が変わりますので何月何日は何の日と覚えても翌年は日付が変わるので、覚える意味が無くなっています。

2016年のアメリカの祝日・休日とカレンダーをわかりやすくまとめました。参考にしていただければ幸いです。

スポンサードリンク


2016年アメリカの祝日

2016年アメリカの祝日(アメリカが法律で休みとして定めた祝日)の一覧です。

祝日名をクリックすると、その祝日を詳しく解説したページに飛びます。

日付 祝日名 祝日の趣旨
1/1(木) New Year’s Day(ニューイヤーズデイ) 元旦
1/18(月) Martin Luther King Day(マーティンルーサーキングデイ) 1960年アフリカ系アメリカ人の公民権運動で多大な貢献をしたキング牧師の誕生日の近い1月の第3月曜日を彼の記念日とした。
2/15(月) President’s Day(プレジデントデイ) 大統領の日。初代大統領ジョージワシントンの誕生日に近い日です。(政府関係で働く人たちだけがお休みです)
5/30(月) Memorial Day(メモリアルデイ) 戦没将兵追悼記念日
7/4(月) Independece Day(インデペンデンスデイ) 独立記念日
9/5(月) Labor Day(レイバーデイ) 労働者の日
10/10(月) Columbus Day(コロンブスデイ さまざまな大陸の発見者、クリストファー・コロンブスが1492年北アメリカに到着したことを祝う日。
11/11(金) Veterans Day(ベテランズデイ) 退役軍人の日。(兵士・元兵士として働いた事がある人だけお休みです)
11/24(木) Thanksgiving Day(サンクスギビンデイ) 感謝祭
12/25(日) Christmas Day(クリスマスデイ) クリスマス
12/26 (月) 振替休日 クリスマスディ振替休日

 

振替休日を除くと、全部で10個です。

スポンサードリンク


各州が定めた州法や各会社の方針などによって休みが異なったり、州ごとに違った祝日なども存在します。例えば、2/15(月)のプレジデントディや、10/10(月)のコロンブスディなどは、州によって祝日が異なることがあります。また、例えば、11/24(木)のサンクスギビングディの翌日の金曜日は多くの会社がお休みにしています。

2016年のカレンダー

2016年のアメリカのカレンダーはこのようになってます。

2016米国カレンダー

2016年アメリカの連休は?

ほとんど土曜日はお休みの方が多いと思いますので、祝日をからめた3連休は次の通りです。

  • 1月1~3日                       元旦
  • 1月16~18日                   マーティンルーサーキングデイ
  • 2月13~15日                 プレジデントディ
  • 5月18~30日                   メモリアルディ
  • 7月2~4日                       独立記念日
  • 9月3~5日                       労働者の日
  • 10月8~10日                   コロンブスディ
  • 11月11日~13日              退役軍人の日
  • 12月24日~26日              クリスマス

4連休は、11月の第4木曜日の祝日、サンクスギビングディ(感謝祭)から4連休があります。11/24~11/27まで。4連休という観点では2016年はこれしかありません。

アメリカ人はほとんど連休がありませんが、個人の都合に合わせて有給休暇で長期休暇をとったりすることが多いので、連休がなくても問題ないのかもしれません。

外人

最後に

アメリカの祝日は、日本よりも少ないです。

しかし、未だに日本はアメリカよりも忙しい事が多いように感じます。日本は休みが多い分、平日の残業が増えていたり、仕事が終わらず持ち帰って仕事をしたり、休みと言えども仕事をしている事があると思います。

もちろん、アメリカでも時間を惜しんでバリバリ働く方はいらっしゃいますが、一般的にアメリカの方が心の余裕や家族との時間を取れる余裕があるように思います。

日本の景気が立ち直った後は、余裕という点でアメリカのようになって欲しいと思っています。

スポンサードリンク


  

関連記事

rapture_20141119003713

サンクスギビングって何やるの?

アメリカでは11月の第4木曜日はサンクスギビング(Thanksgiving、感謝祭)と呼ばれる祝祭日

記事を読む

a9dbfe6d4c5d2dbe621e95b2425edfdc_s

オンライン英会話 いったいどんなレッスンをやるの?

皆さん、オンライン英会話ってご存じですか? 普通の英会話となにが違うのか、どんなレッスンを受け

記事を読む

ee93801f89b7453010aadb59ccbc3023_s

父の日の由来 正しいお祝いの仕方は?

突然ですが、父の日は何月何日か知っていますか? 意外と、正確な日にちを答えられる人は少ないので

記事を読む

098028

ハロウィーンの仮装 子どもの衣装はかわいいね!!

皆さん、ハロウィーンはどうでしたか? アメリカ在住のお友達から特別にアメリカのハロウィーンの子

記事を読む

アイコン

アメリカのブラックフライデーって何故そんなに安くなるのか?

皆さん、アメリカのブラックフライデーってご存知ですか? ブラックフライデーと言われる日は、スー

記事を読む

163184

コロンブスデー アメリカ大陸を何故インドと勘違いした?

コロンブスが新大陸を発見!? 新大陸はアメリカだった。と学校で習った記憶があります。しかし歴史

記事を読む

088056

EMSの送り方 注意点や便利な活用法はこう!!

皆さん、国際郵便を出したことはありますか? 国際郵便を送るには様々な送り方があります。

記事を読む

乾杯

忘年会、新年会、英語で言うと?アメリカでやる文化は?

年末・年始は忘年会や新年会が開催されますが、最近は外国人も多くなってきて、招待する必要がある方も多い

記事を読む

ハロウィーンアイコン2

ハロウィーン用デコレーション 本場アメリカはすごい!!

10月31日はハロウィーンです。 アメリカにはハロウィーンの飾りつけをかなり本格的にやる人たち

記事を読む

684058150f11b4276c23c1ee00c640b3_s

ベテランズデー 11月11日 アメリカの祝日

「ベテラン」は「熟練者?」 と思い浮かべてしまいますが、英語のベテランはどちらかと言うと一般的

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

okometogi1
お米を簡単に手をぬらさずに研ぐ

水つめた!! 寒い季節はお米を研ぐのがおっくになりますね。という

578287
トイレの掃除の仕方 簡単でぴっかぴかになる方法はこれ

  トイレが汚なーい!! トイレが汚いと気分がブ

新幹線CS22
北海道新幹線の予約の方法 安くお得に買う方法はこれ

  北海道新幹線2016年3月26日(土)開業です。

2
中国のカレンダー 祝日・休日 今日は何の日?

中国は今日、祝日のようです。何の日でしょうか? お休みが来るたび

092209
インドのカレンダー 祝日・休日

今日のインドの祝日は何の日? 今日、インドはお休みのようですが、

→もっと見る

PAGE TOP ↑