サンクスギビングって何やるの?
アメリカでは11月の第4木曜日はサンクスギビング(Thanksgiving、感謝祭)と呼ばれる祝祭日が行われます。この日は皆お休みで、各家庭親戚やお友達を呼んでご馳走を囲んでお祝いをします。アメリカ人にとって大切な家族行事の一つです。
今回はこのサンクスギビングについてお話していきます。
スポンサードリンク
サンクスギビングの由来、なぜサンクスビングと言うの?
サンクスギビングには由来があります。
1620年、イギリスからアメリカの植民地に移住した巡礼者たちは大変な冬を迎えており大勢の死者を出しました。しかし翌年近隣に住むインディアンから栽培知識の教授を得て豊作に成功し、その豊作により生き延びることができ、新たな繁栄によって新しい世代を築けたことに感謝しました。
彼らはこの豊作という幸運に感謝して、感謝を忘れないためにも収穫祭という日を設けることにしました。当時の彼らは、ターキーや鹿肉や鶏肉、新鮮な野菜とかぼちゃのデザートを食べながらお祝いしました。長い収穫期間のあとのお休みをスポーツをしたり、家族でゆっくりと語らったりして楽しんだのです。
宗教の信仰者が少なかったこの時代、近隣のインディアンも呼んでお祭りを一緒に楽しんだそうです。
そしてこの日は豊作に感謝する日、神に感謝を捧げるということからこのサンクスギビング(Thanksgiving)という名前が付きました。
サンクスギビングは何をするのか?
まずは早朝からご馳走の準備です。
特に時間のかかるメニューなどは前の晩から下準備を始めます。サンクスギビングは感謝をする日であり、また家族全員で家族の時間を楽しむ日です。
まずはみんなで食事を楽しみます。食べる前に今年も豊富な収穫が出来て感謝するのを忘れずに行います。あとは家族でやりたいことをします。カードゲームや、テレビゲーム外でスポーツをしたり、おいしいご馳走をお腹いっぱい食べて家族でただだらだらとゆっくり過ごすのが一般的です。
スポンサードリンク
祝日なので家族皆お休みでそろうことができます。家族のためのお休みと言っても過言ではないような気がします。
なぜターキーを食べるのか?
サンクスギビングの象徴的とも言う料理はターキーの丸焼きです。
なぜターキーを食べるのかについては諸説あるのですが、まずは、このサンクスギビンという日を作った巡礼者たちが食べていたからというのがあります。近隣に住むインディアンに栽培知識の教授を得た際、食べ物も一緒に贈られたと言われています。そのなかにターキーも入っていたそうです。
これらがきっかけとなってテンクスギビンにはターキーが定番メニューの一つになったと考えられています。
ターキーの他に、メインとしてローストビーフだったり、ハムも出されることがあります。付け合わせの野菜と、グレイビーソースのかかったマッシュドポテト。デザートにスイートポテトとパンプキンパイ、クランベリーソースを食べます。
どの家庭でもだいたいこのメニューはそろって同じように食べられています。
最後に
アメリカ人にとって、この祝日はとても大好きな日です。なぜなら、大好きな家族やお友達と一緒に時間を気にせずゆっくり過ごせるからです。
実はサンクスギビンという祝日は一年に一度ですが、サンクスギビングは必ず木曜日で、次の日がまたブラックフライデーという祝日なので、必ず4連休になります。日本のゴールデンウィークのような感じですね。一部の家族はこの連休を機会に旅行に行ったりもします。
どこで何をするかということよりも、家族で一緒に過ごす時間ということが重要な気がする祝日です。
スポンサードリンク
関連記事
-
雪道を転ばないコツは? 首都圏の雪やアイスバーンはこう乗り切ろう!
慣れない雪、路面凍結により足を滑らせて転んで怪我をする人も多いかと思います。 突然の雪に、予想でき
-
クリスマスになぜチキンを食べるのか?アメリカはどうなのか?
12月と言えばクリスマスですね。クリスマスの食事と言えば、もちろんチキンはメニューの一つですよね。1
-
2015年のアメリカのカレンダー 祝日・休日
日本には毎年、法律で決められた祝日が16個あります。 アメリカはどうでしょう?国が制定した国民
-
独立記念日 アメリカの休日
「インディペンデンスデー」や「フォース・オブ・ジュライ4th of July)」と、耳にされた方はい
-
忘年会、新年会、英語で言うと?アメリカでやる文化は?
年末・年始は忘年会や新年会が開催されますが、最近は外国人も多くなってきて、招待する必要がある方も多い
-
バレンタインデー 好印象をあたえる贈り方とは?
片思いのあの人へ、恋人へ、結婚している彼へ、親へ……。 バレンタインデーは大好きな人に思いを伝
-
バレタインデー プレゼント これはもらって困る
2月14日といえばバレンタインデーですよね! 女性も男性も、そわそわしてしまう日ですね。最近で
-
馬鹿の語源と由来 日本語の面白い語源を学ぶ
「馬鹿!」 子どものころはめちゃくちゃよく使いました。何も考えずに(笑) 今では、意味は
-
夏バテの食事 おススメのメニューこの3つ!!
予想最高気温40℃!! 最近では珍しくなくなってきました。 日本の夏は昔に比べて暑く、暑
-
パンとブレッドの違いは? トーストとは?
食パンを始め、フランスパン、クロワッサンやスコーンなど、最近では色々な「パン」が売られています。