*

雪道を転ばないコツは? 首都圏の雪やアイスバーンはこう乗り切ろう!

慣れない雪、路面凍結により足を滑らせて転んで怪我をする人も多いかと思います。
突然の雪に、予想できない事態が起こることもありえますよね。 そこで今回は、雪道で転ばないコツを伝授したいと思います。

スポンサードリンク


首都圏の雪

首都圏では、あまり雪は降りませんよね。

しかし降れば一気に積もってしまい、その準備もできません。気温は温かいので、昼間になるとすぐ溶けてしまい、シャーベット状になってしまうため、気温が下がる夜になると氷になってしまいます。

その氷が雪に混じってしまい、目に見えないため、踏むと滑って転びやすくなります。

また、冬靴ではなくヒールなどを履いている方が多いため、雪やアイスバーンなどで余計に滑りやすいのです。どこが滑りやすいか予測不可能なのと、滑らない対策の準備ができていないのが現状です。

7bb9e1865d28da3a179e304bfeb2b8ab_s

雪道を滑らないコツ

雪道を滑らないコツを3つほど紹介します。

1.滑りやすい場所を知る

良く滑りやすい場所は、横断歩道です。 車や人がたくさん通るため、雪みちが踏み固められやすく、車の熱によって雪の表面が融けやすくなっているのです。さらに停まっている車が発進する際、タイヤの摩擦によっても氷が融けとても滑りやすくなります。

横断歩道の白線の上は、普通の舗装部分と違い水が染み込まず、薄い氷膜ができやすいため、予想以上に滑る場合があります。なるべく白線の上は歩かないようにしましょう。

横断歩道の途中に中央分離帯がある場合、中央分離帯との境目は、段差があることが多いので、大変滑りやすいので注意して下さい。

他にも、地下鉄駅地下街からの出口付近は、人通りが多く雪が融けてつるつる路面の発生しやすい場所なので要注意です。雪がない場所から急に雪がある外に出て路面状況が激変しますので、油断してして転ばないように気をつけて下さい。

6dd26855baf8831ed91fd2724e0f01ef_s

2.歩き方を工夫する

転ばないためには、足裏全体を地につけて歩く事がコツです。

スポンサードリンク


つるつる路面では、靴裏の密着面が広いほうが滑らず、安定します。足裏全体をぺたっとつけて、足裏全体を上げるような歩き方が良いのです。ペンギンのような「そろそろ歩き」がオススメです。
051045

雪が降らない地域の人の雪の上の歩き方は特徴があります。それは、「かかとで着地してから足先で蹴り出す歩き方」です。これは、実はとても滑りやすい歩き方なのです。

また、歩幅を狭くすることによって、重心が片足に乗る時間が短くできるため、滑りにくくなります。

万が一、滑ってしまい、バランスを崩した場合も立て直しやすく、転ぶ場合も膝を曲げることができるので、軽症で済みます。歩幅を大きくして歩くと、転んだ時に膝を曲げることができず、頭を直接地面に打って怪我をするケースが多いようです。

寒い季節はどうしてもポケットに手を入れてしまいますよね。しかし、その行為は転倒したときのことを考えると、非常に危険です。ポケットに手が入っていると、手が出せず、頭を打ったりしてしまいます。寒いと感じたら、出来る限り手袋をしましょう。
094378

3.スパイクを使う

日常的に雪が降らない首都圏で特におすすめなのが、携帯用スパイクです。

これは簡単にワンタッチで靴に付ける事ができます。ほとんどの靴でつける事ができますので、わざわざ、雪道用の長靴などを買わなくても良いのです。雪が降っている時やアイスバーンの時でも、スパイクをつけていれば比較的安全に歩けますし、転ぶ危険もほぼなくなります。

大きさは小さく付属している携帯袋に入れてバックやカバンに収納が可能です。袋に入れるから他のものを汚しません。

ネットでも簡単に購入できます。袋付きの物がおススメです。

ノンスリップスノースパイク : http://item.rakuten.co.jp/kashimura/3090067s1/

 

自分で良さそうなものを探してみて下さい。

いかがでしたでしょうか?

突然の雪にも対応できるように、しっかりと準備をしておきましょう。

スポンサードリンク


  

関連記事

新幹線CS22

北海道新幹線の予約の方法 安くお得に買う方法はこれ

  北海道新幹線2016年3月26日(土)開業です。 北海道から九州まで新幹線

記事を読む

104027

新入社員マナー 上司に使ってはいけない言葉3選

3月末か4月になると新たな会社生活が始まりますね。 会社は、「どんな雰囲気なのだろうか?」とか

記事を読む

rapture_20141209213341

元旦から営業しているファミレス

初詣の帰り道、足の疲れたし、お家に帰るまえに食事でもしたいですよね。 また、新年は、知り合いに

記事を読む

アイコン

パンとブレッドの違いは? トーストとは?

食パンを始め、フランスパン、クロワッサンやスコーンなど、最近では色々な「パン」が売られています。

記事を読む

097568

サイバーマンデーって何?日本でもやるのか?

皆さんはサイバーマンデーって聞いたことありますか? アメリカのサンクスギビングホリデー明けの月

記事を読む

2

夏バテの食事 おススメのメニューこの3つ!!

予想最高気温40℃!! 最近では珍しくなくなってきました。 日本の夏は昔に比べて暑く、暑

記事を読む

アイコン

美味しいりんごが食べたい。見分け方のコツはココ

スーパーで陳列された真っ赤なりんご。 見ると思わず手を伸ばしてしまいそうになります。 食

記事を読む

036367

福袋のおすすめのレディーズ服と攻略法

お正月といえば福袋ですが、福袋対策は決まっているでしょうか? 年末は色々と出費がかさむものです

記事を読む

cc050e69aa4e43182819664db1345047_s

ゴールデンウィーク(GW)の混雑状況 新幹線・飛行機編

GWが待ち遠しい!! 今年も楽しみなGWですね。仕事は終わらなかったけど、休日のSWはなぜかす

記事を読む

052987

豆まき・恵方巻き 節分の風習

2月3日は節分ですよね。 節分といえば、豆をまいたり、恵方巻きを食べたりと色々な習わしがありま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

okometogi1
お米を簡単に手をぬらさずに研ぐ

水つめた!! 寒い季節はお米を研ぐのがおっくになりますね。という

578287
トイレの掃除の仕方 簡単でぴっかぴかになる方法はこれ

  トイレが汚なーい!! トイレが汚いと気分がブ

新幹線CS22
北海道新幹線の予約の方法 安くお得に買う方法はこれ

  北海道新幹線2016年3月26日(土)開業です。

2
中国のカレンダー 祝日・休日 今日は何の日?

中国は今日、祝日のようです。何の日でしょうか? お休みが来るたび

092209
インドのカレンダー 祝日・休日

今日のインドの祝日は何の日? 今日、インドはお休みのようですが、

→もっと見る

PAGE TOP ↑